



術式
フル切開フェイスリフト(extended deep plane)
頬・顎下脂肪吸引
脂肪注入(額・こめかみ・ゴルゴライン)
表ハムラ
ミッドフェイスリフト
たるみ取り併用全切開
眼瞼下垂(挙筋前転、外角処理)
目尻切開・目尻靭帯移動
グラマラスライン形成
鼻中隔延長(肋軟骨移植)(前田翔医師)
オトガイ形成(前田翔医師)
術後1年
施術内容
今回の症例は、切開フェイスリフト(extended deep plane)を中心に、脂肪吸引・脂肪注入・目元の複合施術を組み合わせたフルフェイスモニターです。
フェイスリフトと脂肪吸引は術後1年1ヶ月、その他は術後2ヶ月での経過を紹介しています。
私が行う切開フェイスリフトは、たるみの原因となるSMAS層をしっかり展開・剥離し、縫縮・固定する方法です。遊離させたSMAS皮弁を耳介軟骨に縫い付けることで耳下のたるみも改善でき、さらにリガメント(靭帯)を適宜切離することで、長期的にも戻りにくい効果を目指しています。
耳前から耳後ろにかけての切開ラインも、できる限り目立ちにくくなるようにデザインしています。
これまで200件以上の切開リフトを担当してきましたが、皮膚の余りをしっかり取り除けるのは切開リフトだけです。糸リフトでも引き上げは可能ですが、大きなたるみを解消するには限界があります。
糸リフトは繰り返し行える優れたアンチエイジング治療であり、肌をたるみにくく保つ効果があります。一方、切開リフトは余剰皮膚を切除しながら深層から引き上げることで、根本的な若返り効果を実現できます。
このように、糸と切開の両方を適材適所で使い分けることが、長期的に若さを維持するポイントと考えています。
担当医師
前澤 彬人
リスク・副作用
腫れ、内出血、感染、出血、傷跡の赤みや硬さ、神経障害による感覚の鈍さ、一時的なしびれ、耳周囲の違和感、脂肪の吸収や左右差、脂肪注入によるしこり・石灰化、脂肪吸引後の皮膚のたるみ、糸リフトによる腫れやひきつれ感、効果の持続期間に個人差
施術費用
- フル切開フェイスリフト¥1,150,000
- 頬・顎下脂肪吸引¥528,000
- 脂肪注入(額・こめかみ・ゴルゴライン)¥478,000
コンデンスリッチ 採取作成料 ¥198,000
作成料 ¥148,000 - 表ハムラ¥660,000
- ミッドフェイスリフト¥770,000
- たるみ取り併用全切開¥450,000
- 眼瞼下垂(挙筋前転、外角処理)¥650,000
- 目尻切開¥360,000
- 目尻靭帯移動¥550,000
- グラマラスライン形成¥660,000
- 鼻中隔延長(肋軟骨移植)(前田翔医師)¥860,000
- オトガイ形成(前田翔医師)¥1,200,000
※2025年9月時点での料金です。
※モニター等で変動があります。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。