肋軟骨を用いた鼻中隔延長でタレ鼻を改善した症例|望月正人医師

鼻中隔延長(肋軟骨)
鼻尖形成
鼻尖軟骨移植
猫手術(肋軟骨)
鼻中隔延長(肋軟骨) 鼻尖形成 鼻尖軟骨移植 猫手術(肋軟骨)
鼻中隔延長(肋軟骨) 鼻尖形成 鼻尖軟骨移植 猫手術(肋軟骨)
鼻中隔延長(肋軟骨) 鼻尖形成 鼻尖軟骨移植 猫手術(肋軟骨)

術式

鼻中隔延長(肋軟骨)
鼻尖形成
鼻尖軟骨移植
猫手術(肋軟骨)

術後1ヵ月

施術内容

「タレ鼻」と呼ばれる状態にはいくつかの原因があります。

  • 鼻中隔や鼻翼軟骨の内側脚といった土台部分が弱い
  • 鼻翼軟骨が大きすぎる
  • 皮膚が厚いために支えが効きにくい

今回の患者様は、皮膚が薄く鼻翼軟骨も小さいタイプでした。しかし、鼻先を支える土台が弱かったために、時間の経過とともに鼻先が下に垂れ下がる(下垂)状態となっていました。

そこで、肋軟骨を利用した鼻中隔延長を行い、鼻先をしっかりと支える土台を再構築。これにより、下に落ちていた鼻先が改善され、自然で上品なラインを描くようになりました。

タレ鼻の改善では、単に鼻先を持ち上げるのではなく、内部の構造を強化することが重要です。土台を安定させることで、時間が経っても崩れにくく、自然で美しい横顔を維持できます。

この方法は特に以下のような方におすすめです。

  • 鼻先が下がって見えるのを改善したい
  • 自然でシャープなラインを手に入れたい
  • 将来的に鼻先が落ちてくるのが心配な方

担当医師

望月 正人

リスク・副作用

感染、変形、左右差、後戻り、鼻閉、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等

施術費用

鼻中隔延長(肋軟骨)¥860,000
鼻尖形成¥337,000
鼻尖軟骨移植¥240,000
猫貴族手術(肋軟骨)¥440,000

※2025年9月時点での料金です。
※モニター等で変動があります。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。

望月 正人医師の他の症例

この記事をシェアする
目次
閉じる