

術式
- 鼻中隔延長
- 鼻尖形成
- 鼻尖軟骨移植
- 猫貴族手術(肋軟骨)
経過:3ヵ月
施術内容
年齢とともに鼻先の支えが弱くなると、鼻先が下がりやすく、中顔面が平たく見えることで顔全体が間延びした印象になります。
そこで今回は、鼻先の軸をしっかり作るために鼻中隔延長を肋軟骨で行い、同時に鼻尖形成・鼻尖軟骨移植で細かい形を調整しました。
さらに、中顔面のボリュームを丁寧に作る猫貴族手術を組み合わせ、横顔のバランスも改善しています。
「鼻を高くする」というより、中顔面全体の高さとラインを整えることで、若々しく洗練された印象に近づけるのが今回の目的です。
術後3ヶ月になると、腫れも落ち着き、軟骨が馴染んで自然なラインが出てきます。
中顔面の立体感が整うと、ほうれい線や目元の影がやわらぎ、顔全体がスッキリ若返った印象になります。
横顔の変化も大きく、やりすぎ感のない自然な仕上がりを意識してデザインしています。
担当医師
望月 正人
リスク・副作用
感染、変形、左右差、後戻り、鼻閉、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等
施術費用
鼻中隔延長(肋軟骨):¥860,000
鼻尖形成:¥337,000
鼻尖軟骨移植:¥240,000
猫貴族手術(肋軟骨):¥660,000
※2025年11月時点での料金です。
※モニター等で変動があります。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。





