





術式
拡大人中短縮
人中厚み調整3D
人中窩形成術
口角挙上
【経過】3ヶ月
施術内容
人中短縮 「皮膚切開=不自然」
そう思われる方も多いかもしれませんが、実際に仕上がりを左右するのは“術式”ではなく“医師の技術力”です。
今回ご紹介するのは、骨切り後に人中が長く見えるようになったというお悩みをもつ患者様。
のっぺりと平坦だった口元を、短く・立体的に・ふっくらと整えた症例です。
立体感のあるナチュラルな仕上がりを生む“口元デザイン”とは?
この患者様には以下の施術を組み合わせています。
- 拡大人中短縮
- 人中厚み調整(3D)
- 人中窩形成術
- 口角挙上
単に「長さを縮める」だけではなく、鼻と唇の距離・厚み・立体感・筋肉のバランスをトータルで見て微調整。
口元はほんの数ミリの差で印象が大きく変わるパーツのため、
顔面解剖の理解とミリ単位の判断力が問われるエリアです。
人中短縮で失敗しないための“3つの条件”
- 鼻柱や鼻の土手を変形させずに残せるか
- 唇の厚みと可動性まで設計されているか
- 傷跡を極限まで目立たなく仕上げられるか
これらをすべて満たしてはじめて、
「整形感がないのに確実に垢抜ける口元」が完成します。
「鼻や唇は変えたくないけど、人中だけ自然に短くしたい」
そんな方にもご相談いただける症例です。
担当医師
前田 翔
リスク・副作用
感染、変形、後戻り、麻痺、瘢痕、曲がり、ひきつれ、イメージとの相違、左右差
施術費用
拡大人中短縮:¥420,000
人中厚み調整3D:¥220,000
人中窩形成術併用:¥150,000
口角挙上:¥380,000
※2025年8月時点での料金です。
※これ以外に、他院修正費用・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。