-
美容コラム
鼻の手術、当日の流れと術後の注意点
こちらの記事では手術当日の流れと、術後の注意点についてご説明します。 お伝えする内容、記載された内容は一般的なもので個人差がありますが、参考にしてもらえればと思います。 【術前の注意事項】 麻酔のための絶飲食のお願い 静脈麻酔・全身麻酔で手... -
症例
3次元を整える中顔面&鼻整形【鼻中隔延長、鼻尖形成、梨状口縁細片軟骨移植(猫貴族手術)、全て肋軟骨】術後3ヶ月
術式 鼻中隔延長、鼻尖形成、梨状口縁細片軟骨移植(猫貴族手術)、全て肋軟骨 術後3ヶ月 施術内容 もともと昔から口ゴボ感でお悩みだったとのことでした。 骨切りはしたくない、、3年間歯科矯正してマシにはなったけど、まだ気になる、、 鼻を全体的に前... -
Q&A
小鼻縮小だけだと形が変になる?鼻整形を検討している方必見!
鼻整形を検討されている方で、小鼻縮小を受けてみたいという方は結構多いのではないでしょうか。 しかし、小鼻縮小だけでは形が変になるという話もありますよね。 一体どんなデメリットがあるのか気になると思います。 今回は鼻整形の小鼻縮小を検討されて... -
Q&A
ストラット法と鼻中隔延長の違いは?鼻整形を検討されている方必見!
鼻の整形をしたいと考えている方で、鼻中隔延長とストラット法の違いについて疑問に思っている方は多いのではないでしょうか。 鼻中隔に固定するパターンと固定しないパターンで何が違うのでしょうか。 今回は鼻中隔延長とストラット法の違いについて、そ... -
Q&A
人中短縮と鼻整形の順番はどっちが先?同時に手術は可能?
人中短縮と鼻整形を検討されている方で、どっちを先に受けるべきか手術の順番が気になる方は多いのではないでしょうか。 また、せっかくなら同時に手術を受けたい!と思っている方もいらっしゃると思います。 今回は人中短縮と鼻整形の順番はどっち... -
症例
頬に埋まった鼻を待ちあげる鼻整形【鼻中隔延長、 隆鼻術、鼻柱鼻翼基部軟骨移植(猫貴族手術)全て肋軟骨】術後6ヶ月
術式 鼻中隔延長、 隆鼻術、鼻柱鼻翼基部軟骨移植(猫貴族手術)全て肋軟骨 術後6ヶ月 施術内容 異物を使わず全て自分の組織で創る中顔面形成 半年以上の経過です。 鼻の土台となる顔の基部を軟骨で持ち上げ横顔のeラインを整えています。 猫手術でCカール... -
Q&A
鼻整形後の上唇など口元への影響や歯の見え方はどうなる?
鼻中隔延長や鼻柱を下げる等の鼻整形を行った場合、歯の見え方はどうなるのでしょうか? また、上唇の形、また口元への影響はどの程度あるのかも気になりますよね。 今回は鼻中隔延長や鼻柱を下げる等の鼻整形を行った後、歯の見え方や上唇など口元への影... -
症例
【下まぶたのクマ、たるみ治療】裏ハムラの術後ダウンタイムの経過写真と体験記
こんにちは。Mae ClinicスタッフのSです。 前回「バセドウ病の眼球突出に対する裏ハムラ手術」についてお話したのですが、今回は裏ハムラの術後ダウンタイムの経過について説明したいと思います。 前回の記事「バセドウ病の眼球突出に対する裏ハムラ手術に... -
Q&A
人中短縮術と口角挙上について!鼻整形もしたい人の施術の順番は?
人中短縮術を検討されている方で、上唇の形を変えたくないという人がいらっしゃると思います。 その場合は口角挙上を同時にするのが良いのでしょうか? 今回は人中短縮術でなるべく上唇の形を変えたくない場合、口角挙上を同時にするのかどうか回答...