







術式
切開眼瞼下垂
目頭切開リドレープ法
白目拡大(目尻切開+目尻靱帯移動+結膜切開グラマラスライン)
裏ハムラ
術後3ヶ月
施術内容
今回ご紹介するのは、目フル切開(術後3か月)の症例です。
この患者様は、以下の複合手術を同時に行いました。
- 切開眼瞼下垂
- 目頭切開(リドレープ法)
- 白目拡大(目尻切開+目尻靱帯移動+結膜切開グラマラスライン)
- 裏ハムラ
まさに全方向からのアプローチで、目元を最大限に大きく見せています。
一度に複数の術式を組み合わせる場合、理論だけでは限界があります。
10年以上の美容外科経験を積んできた島田の「感覚」と「経験値」によるデザイン調整が、自然で美しい仕上がりにつながります。
術後3か月の経過でも、左右差は最小限に抑えられ、白目の見え方も自然に拡大。患者様にとっても満足度の高い結果となりました。
目フル切開の特徴とメリット
- 目頭切開はリドレープ法を採用 → 傷跡がほとんど目立たない
- 結膜切開によるグラマラスライン形成 → ダウンタイムを最小限に
- 裏ハムラを組み合わせ → 涙袋が自然に強調される
- 皮膚を切らないため → 逆さまつ毛や後戻りが少ない
韓国をはじめ先進国では、タレ目形成で皮膚切開はほとんど行われません。
その理由は、皮膚切開のデメリット(ダウンタイムが長い・傷跡が残る・涙袋が減る・修正困難など)が大きいためです。
島田は10年以上、毎日のようにタレ目形成や白目拡大を行い、延べ2000症例以上の経験を積んできました。
この分野において、日本でもトップレベルの技術を持っていると自負しています。
- 複合施術による「デカ目フル切開」で自然に大きな目へ
- 術後3か月でも傷が目立たず、左右差も最小限
- 結膜切開アプローチでダウンタイムや後戻りが少ない
- 日本でも数少ない、白目拡大に特化した豊富な経験
「皮膚を切らずに白目を広げたい」
「自然に大きな目にしたい」
そんな方におすすめの手術です。ぜひ一度ご相談ください。
担当医師
島田 幸一
リスク・副作用
・腫れ ・内出血 ・感染 ・仕上がりに左右差があると感じる ・目がゴロゴロする ・目が乾燥する ・傷が開く ・白目や角膜の損傷
施術費用
眼瞼下垂:¥650,000
目頭切開リドレープ法:¥360,000
白目拡大術【島田医師限定】:¥990,000
裏ハムラオプション:¥330,000
※2025年9月時点での料金です。
※モニター等で変動があります。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。