



術式
鼻中隔延長(耳軟骨)
鼻尖形成
鼻尖軟骨移植
術後3ヵ月
施術内容
今回ご紹介するのは、耳介軟骨を使用して鼻中隔延長を行った男性の症例です。
通常、皮膚が厚い男性の場合は肋軟骨での延長が推奨されることが多いですが、
患者様のご希望により、今回は耳軟骨のみで延長を行いました。
ポイントは、「土台がしっかりしていること」。
元々の骨格が安定していれば、耳軟骨でも十分な支持力を確保でき、自然かつしっかりとした変化を出すことが可能です。
術後3ヶ月の経過では、
- 鼻先の向き・高さともに安定
- 横顔のバランスも改善
- 傷跡や耳の変形も目立たず、経過良好
耳軟骨でもここまでできるという、ひとつの選択肢として参考になる症例です。
担当医師
望月 正人
リスク・副作用
感染、変形、左右差、後戻り、鼻閉、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等
施術費用
︎鼻中隔延長(耳軟骨)¥670,000
鼻尖形成¥337,000
鼻尖軟骨移植¥240,000
※2025年7月時点での料金です。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。
あわせて読みたい


【ハンプ切除+鼻尖形成】出っ張りを整えて、なめらかな鼻筋に|術後2週間
術式 鼻中隔延長(肋軟骨)鼻尖形成鼻尖軟骨移植ハンプ切除 自家組織隆鼻 術後2週間 施術内容 今回ご紹介するのは、“ハンプ”と呼ばれる鼻筋の出っ張り=いわゆる“わし…
あわせて読みたい


高さのない鼻先を、立体感ある美しいラインへ|鼻中隔延長+鼻尖形成+鼻尖軟骨移植+猫手術
術式 鼻中隔延長(耳軟骨)鼻尖形成鼻尖軟骨移植猫手術術後1ヵ月 施術内容 「正面から見た時に鼻先の高さがない」「鼻孔が丸く、のっぺりと見える」そんなお悩みに対し…