【外側人中短縮+口角挙上】“富士山唇”を整え、自然で優しい口元に|術後6ヶ月症例

裏人中短縮 症例
裏人中短縮 症例
裏人中短縮 症例
裏人中短縮 症例
裏人中短縮 症例
裏人中短縮 症例
裏人中短縮 症例
裏人中短縮 症例

術式

外側人中短縮
口角挙上

術後6ヵ月

施術内容

上唇の厚みが中央に集中し、口角が下がって見える「富士山唇」。
この唇の形は、どこか不機嫌そうに見えたり、老けた印象を与えてしまうことがあります。

今回の患者様もその点を気にされてご来院されました。

処置内容:外側人中短縮+口角挙上

この症例では、上唇の外側に余った皮膚を短縮する「外側人中短縮」と、
たるんだ口角を引き上げる「口角挙上」を組み合わせて施術を行いました。

外側からの切開となりますが、術後6ヶ月時点で傷跡は非常に目立たず、
メイクなしでも自然な仕上がりとなっています。

術後の変化

  • 上唇の厚みと形がバランス良く整い、左右対称に
  • 口角が自然に引き上がり、柔らかな微笑みのような印象に
  • 開口時・閉口時ともに、口元のもたつきが消え、引き締まった輪郭に

小さな変化ではありますが、「きつそう」「不機嫌そう」といった印象が大きく改善し、
患者様も日常生活で「表情が明るく見られるようになった」と実感されていました。

外側人中短縮はこんな方におすすめです

  • 唇の厚みが中央に寄って見える(富士山唇)
  • 口角が下がっていて、怒っているように見られる
  • 上唇の外側に皮膚の余りやもたつきがある
  • “優しく、品のある印象”に口元を整えたい

この部位は顔の中でも特に繊細で、人の印象を大きく左右します。
だからこそ、わずかな変化でも「整って見える」ことが大切です。

笑っていない時も、やさしい表情に見える。
そんな理想の口元を一緒に作っていきましょう。

外側人中短縮・口角挙上は、僕が得意とする施術のひとつです。
口元の印象でお悩みの方は、ぜひ一度カウンセリングへお越しください。

担当医師

前田 翔

リスク・副作用

感染、変形、左右差、後戻り、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等

施術費用

外側人中短縮¥420,000
口角挙上¥330,000

※2025年5月時点での料金です。
※これ以外に、他院修正費用・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。

この記事をシェアする
目次
閉じる