



術式
二重埋没(裏留め)
術直後~術後1ヵ月
施術内容
「まぶたが重いと二重にできないのでは…?」
そんな不安をお持ちの方に向けて、今回は厚みのあるまぶたでも美しく仕上がった二重整形の症例をご紹介します。
重たいまぶたでも、綺麗な二重にできる?
答えは「YES」です。
ただし大切なのは、“希望通りの幅にすること”ではなく、“似合う幅を見極めること”。
今回のように、
- まぶたの厚みが強い
- 黒目の開きが弱い
といった目元では、無理に広い二重にすると
・まつ毛が見えない
・黒目が隠れる
・皮膚がたるむ
などのリスクがあります。
デザインの工夫と結果
そこで今回は、
- まつ毛の生え際がきちんと見えること
- 黒目の開きが最大限活かせること
- 二重の被さりが出ない自然な幅であること
この3つを軸に、まぶたの厚みに負けないパッチリ二重に仕上げました。
※なお、今回は脂肪取り(脱脂)は行っていません。
二重整形で本当に大切なこと
二重整形は、単に「幅を決めて線を作るだけ」ではありません。
仕上がりを左右するのは、以下の3つです。
- 適切なデザイン(骨格・まぶたに合わせた設計)
- 適切な手術方法の選択(埋没・切開・眼瞼下垂手術など)
- 医師の技術力(まぶたの構造理解+再現力)
「どんな二重が似合うか分からない」
「まぶたが重いけど、二重にできるの?」
そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
“あなたのまぶたに合った、自然な二重”を一緒に見つけていきましょう。
担当医師
前之園 健太
リスク・副作用
腫れ・左右差・イメージ違い・感染・重瞼消失・予定外重瞼線・過矯正・低矯正・傷あと・睫毛外反など
施術費用
二重埋没(裏留め)定価 24万円(税込)
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。
※2025年7月現在
あわせて読みたい


【医師監修】「二重幅◯mm」に意味はある?──その“こだわり”が落とし穴かもしれません
「◯mm幅の平行二重にしたい」「〇mmでお願いします、と伝えたのに思った幅にならなかった」 こういったご相談を受けることがありますが、実は――埋没法の二重術において…
あわせて読みたい


【症例あり】もともと二重でも整形が必要?天然二重を活かした左右差改善術
術式 二重埋没法 術直後~術後1ヵ月 施術内容 一見すると整形の必要がなさそうな、幅広で綺麗な二重まぶた。それでも、左右差の解消や加齢によるシワ・たるみの改善を目…