目の下のコケ感をふんわり改善|こめかみ・頬の脂肪注入で若々しい印象に【40代女性・術後3ヶ月】

脂肪注入(こめかみ、目の下〜ゴルゴ)症例
脂肪注入(こめかみ、目の下〜ゴルゴ)症例
脂肪注入(こめかみ、目の下〜ゴルゴ)症例
脂肪注入(こめかみ、目の下〜ゴルゴ)症例
脂肪注入(こめかみ、目の下〜ゴルゴ)症例
脂肪注入(こめかみ、目の下〜ゴルゴ)症例
脂肪注入(こめかみ、目の下〜ゴルゴ)症例

術式

目の下、ゴルゴライン、こめかみ脂肪注入

術後3ヶ月

施術内容

40代女性の方が「目の下のコケ感が気になる」とご相談に来られ、脂肪注入をご提案しました。
今回注入を行ったのは、目の下〜ゴルゴライン(頬内側)と、こめかみです。

年齢とともに頬内側の脂肪は減少しやすく、目の下がくぼんで見えたり、チークの位置が外側に流れてしまい、頬骨が張って見えることがあります。こうした変化が、「なんとなくゴツゴツして見える」「疲れて老けた印象がある」といったお悩みに繋がるのです。

この部位に対して脱脂のみを行うと、かえってやつれた印象になってしまうケースもあるため、脂肪注入の併用や裏ハムラ法、切開ハムラ法が適応となることもあります。

今回は合わせてこめかみへの注入もご提案しました。こめかみは額とのバランスを整える上でも有効で、単独の脂肪注入でもしっかり効果を感じていただけます。

術後3ヶ月の経過では、目の下から頬、こめかみにかけての凹凸がなめらかになり、全体的に優しく若々しい印象に変化しました。

脂肪注入は、ヒアルロン酸とは違い、定着に個人差がある施術です。術後の仕上がりを想定して、吸収を見越した注入量を調整しています。

お顔の印象を整えるには、引き算(脂肪吸引)と足し算(脂肪注入)のバランスがとても重要です。
ヒアルロン酸、脂肪注入、脂肪吸引などの中から、お一人おひとりに合った方法をご提案いたします。
お気軽にご相談ください。

リスク・副作用

吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる ・施術箇所の知覚の麻痺・ 鈍さ、 しびれ・皮膚の色素沈着 ・注入部にしこりができる ・傷跡のもり上がり・ 凹み・ 色素沈着 ・感染 (化膿) ・仕上がりに左右差があると感じる ・物足りないと感じる ・膨らみすぎていると感じる ・血腫 ・皮膚の壊死

施術費用

コンデンス採取作成料 ¥198,000 税込
コンデンス作成料 ¥148,000 税込
ナノリッチ採取作成料 ¥248,000 税込
ナノリッチ作成料 ¥198,000 税込
額脂肪注入 ¥220,000 税込
ヒアルロン酸溶解 ¥40,000 税込

※2025年7月時点での施術料金です。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。

この記事をシェアする
目次
閉じる