白目を自然に広げたい方へ|白目拡大術+目頭切開(リドレープ法)の実例紹介

白目拡大術 目頭切開 症例
白目拡大術 目頭切開 症例
白目拡大術 目頭切開 症例
白目拡大術 目頭切開 症例
before
after

術式

白目拡大術
目頭切開リドレープ法

術後6ヶ月

施術内容

白目拡大術と目頭切開(リドレープ法)を組み合わせて、目の横幅を自然に広げた症例です。
術後6ヶ月が経過し、しっかりと変化が出ていますが、仕上がりはとてもナチュラルです。

白目の見える範囲を広げたい方や、ツリ目をやわらげたい方におすすめの施術です。
結膜切開を使うことで、傷を残さずにたれ目形成や涙袋の増量が可能です。
逆さまつ毛や後戻りのリスクも最小限に抑えられます。

目頭切開は、傷が目立ちにくい「リドレープ法」を採用しています。左右差も自然に整えられます。

従来の皮膚切開によるグラマラスラインは、ダウンタイムが長く、涙袋が減ってしまうなどの後悔が多く見られます。
私はこれまで1,500例以上の結膜切開たれ目形成を行ってきましたが、皮膚を切らずにしっかりと変化を出す方法を追求してきました。

白目を自然に広げたい方、たれ目にしすぎたくないけれど優しい印象にしたい方には、結膜切開によるアプローチが適しています。
ご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。

担当医師

島田 幸一

リスク・副作用

・腫れ ・内出血 ・感染 ・仕上がりに左右差があると感じる ・目がゴロゴロする ・目が乾燥する ・傷が開く ・白目や角膜の損傷

施術費用

島田式白目拡大術:部分モニター料金¥890,000
目頭切開(リドレープ法):部分モニター料金¥298,000
※2025年5月時点での料金です。
※モニター等で変動があります。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。

この記事をシェアする
目次
閉じる