

術式
鼻中隔延長、猫貴族手術、鼻尖形成、隆鼻術(全て肋軟骨)、額・目の下ヒアルロン酸、口角ボトックス
術後1年
施術内容
「笑顔に自信が持てて、笑いやすくなりました」。術後1年、そんな言葉を笑顔と共にいただき、私もとても嬉しく、今でも忘れられません。
40代女性のお客様は、もともと人中の長さを気にされてご相談にいらっしゃいました。しかし診察とシミュレーションを重ねた結果、問題は人中そのものではなく、お鼻を中心とした中顔面のバランスにあることがわかりました。
具体的には、短鼻(short nose・up nose)、中顔面の陥凹(mid face concave)、そしてそれらが原因となる口輪筋(orbicularis oris muscle)の過緊張(hypertonia)が主な要因でした。
ご本人にもその点をご理解いただき、お鼻中心の手術を行いました。
術後も、額や涙袋のヒアルロン酸注入、口角へのボトックスなど、細やかな調整を継続することで、より自然で華やかな印象に。1年後の検診では、笑顔がとても柔らかく印象的でした。
初回の手術から修正まで、丁寧に対応いたします。ご希望の治療法が決まっていなくても構いません。細かいご要望まで、ぜひご相談ください。
リスク・副作用
感染、変形、左右差、後戻り、鼻閉、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等
施術費用
150-250万円
皮膚科処置に約30万円
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。
あわせて読みたい


猫貴族手術をすると小鼻が広がり人中が伸びるって本当?
猫貴族手術は、鼻翼基部(小鼻の付け根部分)や鼻柱基部(鼻の根本)にプロテーゼや軟骨移植を行い、鼻の土台を持ち上げることで鼻の埋もれた印象を改善する手術です。…
あわせて読みたい


鼻の高さを出す手術ってどう違うの?鼻中隔延長と鼻尖形成
https://www.youtube.com/watch?v=NsyRn3GzuxQ 鼻中隔延長は鼻中隔に軟骨を移植・固定することで、鼻先、鼻柱を下方向に伸ばしたり、鼻先の高さを出す手術です。 そして…