【眉下リフト(眼輪筋・ROOF切除)】片側だけでもはっきり分かる、“厚みとたるみ”の構造改善|術直後

術式

眉下リフト

術直後

施術内容

今回の患者様は、半年前に私が眼瞼下垂手術を担当した方です。
目の開きは改善されたものの、まぶた外側〜眉下の厚みやたるみが残り、今回は眉下リフトでその部分にアプローチしました。


動画は片側だけ施術した状態で、違いがよく分かるかと思います。

  • 施術側は、眉毛からまつ毛までの距離が短縮され、目元がすっきりと軽やかに
  • 未処置側は、引き続き重たくのしかかる皮膚と厚みがあり、比較が明確
  • 特に、眉下ラインのシャープさとまぶたのスリム感に大きな差が出ています

たるみだけでなく、“厚み”まで処理するリフト

この症例では、皮膚だけでなく以下の深部構造にも切除を加えました。

  • 分厚い眼輪筋
  • ROOF(眼輪筋下脂肪)

これらを丁寧に除去することで、単なる皮膚切除では得られない、本質的な軽さと立体感を実現しています。


傷跡も丁寧に、術直後でも整った印象に

  • 傷は眉下の自然なラインに沿って縫合しているため、目立ちにくく、
  • 出血や腫れもほとんどなく、術直後から落ち着いた印象になっています
  • ひきつれ感も時間とともに馴染むため、長期的にも自然な仕上がりが期待できます

このような方におすすめの施術です

  • 眼瞼下垂術や二重整形後でも、まぶたが分厚く重いと感じている
  • 目尻や眉毛側のたるみが気になる
  • 眉毛を無意識に上げて目を開けてしまう癖がある
  • ROOFや筋肉の厚みまで処理したい方

皮膚・筋肉・脂肪、それぞれの層に原因がある「分厚いまぶた」には、
構造ごとの診断と処理が欠かせません。

まぶたの“軽さ”と“スッキリ感”を求める方は、ぜひ一度ご相談ください。

担当医師

前之園 健太

リスク・副作用

腫れ・左右差・イメージ違い・傷あと・眉毛の毛量減・眉毛の形の変化・つり目様変化・ひきつれ・感染・糸の露出など

施術費用

眉下リフト:¥450,000(税込)

※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。
※2025年7月現在

この記事をシェアする
目次
閉じる