



術式
裏ハムラ
術後6ヶ月
施術内容
今回ご紹介するのは、裏ハムラ法による目の下のクマ治療・術後6か月の症例です。
裏ハムラはまぶたの裏側(結膜)からアプローチする方法で、
皮膚に傷を残さずに、膨らみと凹みのバランスを整えることができる治療です。
この患者様は脂肪切除や脂肪注入は一切行わず、純粋な裏ハムラ法のみで改善しました。
その結果、クマが解消され、自然な涙袋が強調される明るい目元に。
術後6か月の安定した仕上がり
術後半年が経過しても、ラインの乱れや不自然さはなく、再現性の高い結果を確認できています。
裏ハムラは、
- 腫れや内出血が少ない
- 副作用が比較的少ない
- 手術後の安定性が高い
といった特徴があり、私自身も非常に信頼している手術法です。
よくある誤解について
「裏ハムラは脱脂や脂肪注入より腫れやすい」と言われることもありますが、
私の術式ではむしろ内出血が少ない分、腫れにくいと考えています。
最近は「裏ハムラ」と称しながら、実際には脂肪切除や脂肪注入だけを行っているケースも見受けられます。
これは本来の裏ハムラとは異なる治療であり、十分な効果が得られないことも。
正しい裏ハムラを行うことで、目元の自然な若返りが可能です。
- 脂肪切除・注入なしの純粋な裏ハムラ法でクマ改善
- 術後6か月も自然で安定した結果
- 腫れや内出血も少なく、負担の少ない治療
「本当に裏ハムラが自分に合うのか知りたい」
「脂肪注入や切除と何が違うの?」
といった疑問にも丁寧にお答えします。
ぜひ一度カウンセリングでご相談ください。
担当医師
島田 幸一
リスク・副作用
・腫れ ・内出血 ・感染 ・仕上がりに左右差があると感じる ・目がゴロゴロする ・目が乾燥する ・傷が開く ・白目や角膜の損傷
施術費用
裏ハムラ:¥550,000
※2025年9月時点での料金です。
※モニター等で変動があります。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。