



術式
二重埋没(裏留め)
目頭切開(リドレープ法)
術後3ヵ月
施術内容
二重整形と目頭切開──
「同時にやっても大丈夫?」「順番は?」と不安を抱える方も多い組み合わせです。
今回ご紹介するのは、二重埋没法と目頭切開(リドレープ法)を併用した症例。
施術にあたって大切なのは、“二重と目頭のバランスを同時に整える”ことです。
なぜバランス調整が重要なのか?
目元は非常に繊細なパーツです。
特にこの症例では、
- 目の大きさ
- 開き具合
- 左右差
- さらには上下方向の高さのズレ
といった複数の要素が混在していました。
単に“線を引いて切る”のではなく、二重と目頭のラインがなめらかにつながるように微調整しながら施術することで、左右差を最小限に抑え、ナチュラルな仕上がりに導きました。
傷を目立たせない「リドレープ法」とは?
今回の目頭切開はリドレープ法という術式を採用しました。
この方法では、皮膚の切開線が顔の正面に出てこないため、傷跡が極めて目立ちにくいのが特徴です。
また、従来のZ形成(Z法)も適応が合えば良い選択肢です。
Z法=傷が残る、という誤解もありますが、手術適応をきちんと見極めた上で行えば、美しく仕上げることは十分に可能です。
「目頭切開って、全員がやるべきなの?」「傷が残るのでは?」と不安を感じる方もいらっしゃいます。
目頭切開にはいくつかの術式があり、それぞれに適したケースがあります。
- そもそも必要か?
- どの術式が向いているか?
- 二重と同時にやるべきか?
こうした点は、目元の状態・骨格・蒙古ひだの強さ・左右差などをしっかり診た上で判断する必要があります。
一人ひとりの目元に合わせて、傷を最小限に・バランスを最大限に整える。
その視点こそが、自然な仕上がりへの第一歩です。
担当医師
前之園 健太
リスク・副作用
二重埋没(裏留め):腫れ・左右差・イメージ違い・感染・二重消失・糸の露出など
目頭切開 :腫れ・左右差・イメージ違い・感染・傷あと・後戻り・目頭の丸み・糸の露出など
施術費用
二重埋没(裏留め)定価 24万円(税込)
目頭切開 定価 36万円(税込)
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。
※2025年7月現在

