Iライン×横顔強化|骨格からデザインした“映えるフェイスライン”整形

Vライン形成(下顎角形成+オトガイ形成)
頬骨アーチインフラクチャー
アイホールボーン削り

症例
Vライン形成(下顎角形成+オトガイ形成)
頬骨アーチインフラクチャー
アイホールボーン削り

症例
Vライン形成(下顎角形成+オトガイ形成) 頬骨アーチインフラクチャー アイホールボーン削り 症例
Vライン形成(下顎角形成+オトガイ形成) 頬骨アーチインフラクチャー アイホールボーン削り 症例

術式

Vライン形成(下顎角形成+オトガイ形成)
頬骨アーチインフラクチャー
アイホールボーン削り

術後1年

施術内容

「I字ラインにしたいんです」
そんな無茶ぶりから始まった今回の骨切り手術。
ご依頼主は、美容業界でもおなじみの たいせい先生(@dr.taisei ご本人です。


ご希望は「盛る」ではなく「削る×整える」

今回のポイントは、
“骨格を削って、バランスを整える”という逆の発想。
もともと施術されていたプレート(顎)とヒアルロン酸をすべて除去し、
骨から再設計するフェイスライン形成を行いました。


実施した施術

  • 頬骨アーチインフラクチャー:顔の横幅をコンパクトに
  • Vライン形成(下顎角形成+オトガイ形成):エラと顎の輪郭をシャープに再構築
  • アイホールボーン削り:顔上部の凹凸をなめらかに整える

さらに、切除したエラ骨の一部を顎先へ移植し再構築することで、
人工物に頼らず、よりナチュラルで鋭利なIラインの完成を目指しました。


術後の変化と印象

  • 正面はもちろん、斜め・横顔から見てもラインが直線的に
  • 二次的な膨らみや不自然さが消え、顔の印象が引き締まる
  • 顎のラインは人工物に頼らず、自家骨で自然な輪郭に

「足す」のではなく、「削って整える」。
構造そのものを見直すことで、
盛らずにスッキリとしたフェイスラインは十分に可能です。

骨格の構造を見極め、パーツごとの連動を意識して再設計することで、単なる“小顔”を超えた印象変化が可能になります。
骨切りを検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。

担当医師

前田 翔

リスク・副作用

感染、変形、左右差、後戻り、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等

施術費用

Vライン形成(下顎角形成+オトガイ形成):¥1,850,000
頬骨アーチインフラクチャー:¥1,320,000
アイホールボーン削り:¥440,000

※2025年7月時点での料金です。
※これ以外に、他院修正費用・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。

この記事をシェアする
目次
閉じる