【白目を自然に広げる】白目拡大術+裏ハムラの術後3ヶ月経過レポート

白目拡大術 裏ハムラ 症例
白目拡大術 裏ハムラ 症例
白目拡大術 裏ハムラ 症例
白目拡大術 裏ハムラ 症例
before
after

術式

白目拡大術
裏ハムラ

術後3ヶ月

施術内容

白目の範囲を広げながら、目の下のふくらみグマを改善。さらに涙袋も自然にボリュームアップさせた複合施術です。皮膚を切らずにここまで変化を出すことができます。

この症例で行った施術内容

  • 白目拡大術(結膜切開グラマラスライン)
  • 裏ハムラ法(脂肪の再配置によるクマ改善)
  • 涙袋の自然な増量

結膜切開アプローチの利点

  • 抜糸不要
  • ダウンタイムが短い
  • 傷が外から見えない
  • 逆さまつ毛や後戻りのリスクが最小限
  • 涙袋のボリュームが保たれる

従来の「たれ目形成=皮膚切開が必要」という常識は、すでに過去のものです。結膜切開でも、適切なデザインと技術があれば、後戻りや逆さまつ毛を回避しつつ、理想的な仕上がりを実現できます。

皮膚切開によるグラマラスラインのデメリット

  • ダウンタイムが長い
  • 傷が残る可能性
  • 涙袋が減ってしまう
  • ヒアルロン酸注入がしづらくなる
  • 修正が難しい

私はこうしたデメリットを避けるため、10年以上にわたって皮膚を切らずに理想的なラインを作る技術を追求してきました。これまでに1,500例以上の症例を担当し、従来の方法とは一線を画す独自のアプローチにたどり着いています。


私が行う白目拡大術の特徴

  • 傷跡が残らない(結膜切開アプローチ)
  • 半永久的な効果
  • ダウンタイム最小限
  • 後戻りリスクが極めて低い
  • 涙袋を残しつつ整えられる
  • 目の下のふくらみグマも同時に改善可能

目を大きく見せたいけれど「たれ目にはしたくない」「傷が心配」という方にこそ、適した施術です。


白目拡大術とは?

私が1,500例を超える経験から確立した、以下の要素を複合的に組み合わせた高度な形成術です。

  • 目尻切開
  • 目尻靱帯移動
  • 結膜切開グラマラスライン形成
  • 裏ハムラ(脂肪再配置)
  • 涙袋形成

白目の範囲をできる限り自然に、そして永続的に広げたい方、皮膚を切らずに理想の目元を実現したい方は、ぜひ一度ご相談ください。カウンセリングでは、ご希望と適応を丁寧に確認しながら、最適なご提案をいたします。

担当医師

島田 幸一

リスク・副作用

・腫れ ・内出血 ・感染 ・仕上がりに左右差があると感じる ・目がゴロゴロする ・目が乾燥する ・傷が開く ・白目や角膜の損傷

施術費用

島田式白目拡大術:部分モニター料金¥890,000
裏ハムラ:¥440,000
※2025年5月時点での料金です。
※モニター等で変動があります。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。

この記事をシェアする
目次
閉じる