【他院修正】浮き出たオステオポールを除去|肋軟骨で自然な鼻筋と丸みを再建した症例

術式

鼻中隔延長(肋軟骨)
鼻尖形成
鼻尖軟骨移植
猫手術(肋軟骨)
オステオポール除去

施術内容

他院で受けた鼻整形により、鼻筋が過度に細く、鼻先に入れられたオステオポールが皮膚越しに浮き出て見える状態に悩まれていた患者さまの修正症例です。
不自然な印象に加えて、将来的な皮膚トラブルのリスクもあり、抜本的な修正をご希望されて来院されました。

今回の治療では、まずオステオポールを摘出し、肋軟骨を用いた鼻中隔延長術で鼻先の土台をしっかりと再構築。その上で、鼻尖形成と鼻尖軟骨移植を組み合わせることで、鼻先に自然な丸みと立体感を持たせました。

また、鼻柱〜鼻翼基部の奥行き不足を補うために、猫手術(鼻柱基部への肋軟骨移植)も併用。顔全体のバランスを見ながら、優しく整った横顔をデザインしています。

必要最小限の小鼻縮小も加えることで、正面から見た際の広がりを抑え、自然なラインに仕上げました。


術後は、浮き出ていた異物感が消え、鼻先は柔らかくナチュラルな印象に。
正面・横顔の両方でバランスが取れた、美しく自然な鼻へと生まれ変わりました。

鼻整形の修正では、過去の施術で使われた素材や軟骨の位置、皮膚の状態を的確に見極めた上で、
「どの部分を残し、どこを再構築すべきか」を一から設計し直す必要があります。

今回のように肋軟骨を用いて土台から再建することで、鼻筋と鼻先にしっかりとした支持力を与えながらも、
仕上がりはあくまで自然に。見た目の印象と長期的な安定性を、どちらも両立することができました。

担当医師

望月 正人

リスク・副作用

感染、変形、左右差、後戻り、鼻閉、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等

施術費用

︎鼻中隔延長(肋軟骨)¥860,000
鼻尖形成¥337,000
鼻尖軟骨移植¥240,000
猫手術(肋軟骨)¥440,000
オステオポール除去

※2025年7月時点での料金です。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。

この記事をシェアする
目次
閉じる