MRSA感染で変形した鼻の他院修正【鼻中隔延長(肋軟骨)、鼻尖形成、鼻尖軟骨移植、鼻背細片軟骨移植(隆鼻術)、貴族手術(肋軟骨)】術後6ヵ月

術式

鼻中隔延長(肋軟骨)、鼻尖形成、鼻尖軟骨移植、鼻背細片軟骨移植(隆鼻術)、貴族手術(肋軟骨)
術後6ヵ月

施術内容

📍Before:感染によりプロテーゼの部位から排膿
📍6ヶ月後:修正手術後の安定した経過

過去に挿入したプロテーゼが感染・変形し、
鼻根部が赤く腫れて膿が出てきていていた患者様です。
まずは炎症が治まるまで感染部位の洗浄処置を行いました。
培養検査でMRSAが検出されたため、
MRSAに効果のある抗菌薬を術前後に使用しています。
プロテーゼと感染による肉芽組織を
デブリードマン(除去)し肋軟骨と筋膜で再建しました。
その後半年間、再度感染することなく
鼻筋から鼻先、中顔面も綺麗になりました。

✅ 自然な鼻筋
✅ 傷跡も目立たずきれいに回復
✅ 修正から6ヶ月後の安定した仕上がり

一度トラブルが起きたからといって、
理想の形をあきらめないでください。
鼻整形の修正は非常に繊細ですが、
経験豊富な医師が丁寧に対応いたします。

リスク・副作用

感染、変形、左右差、後戻り、鼻閉、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等

施術費用

鼻中隔延長(肋軟骨)¥860,000
鼻尖形成¥337,000
鼻尖軟骨移植¥240,000
鼻背細片軟骨移植(隆鼻術)¥650,000
貴族手術(肋軟骨)¥440,000
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。

この記事をシェアする
目次
閉じる