
術式
目頭切開リドレープ法
術後1ヶ月
施術内容
「目頭切開したいけど、傷が心配…」
そんなお悩みを持つ方にこそ知っていただきたいのが、
リドレープ法による目頭切開です。
今回ご紹介するのは、リドレープ法で目頭切開を行った患者様の術後1ヶ月の経過。
傷はほとんど目立たず、自然な仕上がりになっています。
リドレープ法とは?
リドレープ法は、整形先進国・韓国でもスタンダードとされている目頭切開術式の一つで、
傷が最も目立ちにくいのが最大の特長です。
術後すぐでも、糸がついている状態でほとんど分からないほど目立たず、
「ダウンタイムが軽い目頭切開術」としても注目されています。
リドレープ法が適している方
- 傷跡を極力残したくない
- 以前の目頭切開で傷が目立ってしまった
- 体質的に傷が赤くなりやすい・ケロイド体質が心配
- 蒙古ひだが強く、自然に整えたい
- 目上切開も併用したい(リドレープ法応用)
私はこれまで、目頭切開においてさまざまな術式を用いてきました。
しかし、キズが目立ちにくく、仕上がりも自然で安定しているリドレープ法が最良であると確信しています。
リドレープ法は、目上切開との併用や、修正にも対応しやすいため、
「自然に仕上げたいけど、変化も欲しい」という方にも適した方法です。
担当医師
島田 幸一
リスク・副作用
・腫れ ・内出血 ・感染 ・仕上がりに左右差があると感じる ・目がゴロゴロする ・目が乾燥する ・傷が開く ・白目や角膜の損傷
施術費用
目頭切開(リドレープ法):部分モニター料金¥360,000
※2025年7月時点での料金です。
※モニター等で変動があります。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
あわせて読みたい


症例紹介|皮膚切開なしでここまで変わる白目拡大術+裏ハムラの効果
before after 術式 白目拡大術(裏ハムラグレードアップ)術後3ヶ月 施術内容 白目拡大術と裏ハムラを組み合わせた症例をご紹介します。白目の見える範囲を広げ、目の下の…
あわせて読みたい


【症例紹介】白目拡大術+裏ハムラでたれ目にせず目の縦幅を拡張|術後3ヶ月の経過
術式 白目拡大術裏ハムラ 術後3ヶ月 施術内容 まさに“島田フルコース”とも言える今回の症例。白目拡大術で白目の縦幅を広げ、裏ハムラでふくらみグマを改善しました。 …