埋没法と目頭切開は別々にできる?|蒙古ひだ・離れ目を自然に改善した症例解説

埋没 目頭切開 症例
埋没 目頭切開 症例
埋没 目頭切開 症例
埋没 目頭切開 症例
埋没 目頭切開 症例

術式

二重埋没(裏留め)
目頭切開(リドレープ法)

術直後~術後1ヵ月

施術内容

「なんとなく目元が間延びして見える」
「二重はあるけど、なんだか幼く見える」
そんなお悩みに対して、今回は二重埋没法+目頭切開(リドレープ法)を段階的に行った症例をご紹介します。


二重整形と目頭切開は、別々にできるの?

はい、可能です。
この患者さまもまず埋没法で二重ラインを調整し、1ヶ月後に目頭切開を追加しています。

埋没直後の時点では二重幅やラインは整っていましたが、蒙古ひだの張りと目の間隔(離れ目感)が気になる状態でした。
そのため、腫れが落ち着いたタイミングで、必要最小限の
目頭切開(リドレープ法)を追加し、目元全体のバランスを自然に調整しました。


目頭切開のポイント|“寄り目にしない”ナチュラル設計

  • 使用したのはキズの目立ちにくいリドレープ法
  • 自然なラインで蒙古ひだを処理しつつ、寄り目に見えないように計算されたデザイン
  • 「変わりすぎないけど、確実に垢抜けた」印象へ

実際の比較画像からも分かる通り、
術後1週間〜1ヶ月で徐々に自然なラインへ落ち着き、「可愛くなったけど、どこを変えたかはバレにくい」印象へと仕上がっています。


目頭切開は「派手になる」「寄り目になる」など誤解も多い手術です。
当院では一人ひとりの目の構造と印象を見極めて、やりすぎず、でもしっかり変化を出す方法をご提案しています。

「目頭切開って本当に必要?」
「どんな術式が自分に合っている?」
そんな疑問も、まずはご相談ください。

担当医師

前之園 健太

リスク・副作用

二重埋没(裏留め):腫れ・左右差・イメージ違い・感染・二重消失・糸の露出など

目頭切開 :腫れ・左右差・イメージ違い・感染・傷あと・後戻り・目頭の丸み・糸の露出など

施術費用

二重埋没(裏留め)定価 24万円(税込)
目頭切開 定価 36万円(税込)

※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。
※2025年7月現在

この記事をシェアする
目次
閉じる