「笑うと目尻のシワが深く刻まれる」「写真に写ると老けて見える」——そんなお悩みを抱えて来院される方はとても多いです。目尻のシワは放っておくと固定化しやすい部位ですが、ボトックス注射で早めにケアすることで自然な若々しさを守ることができます。本記事では、効果・持続期間・副作用、そして当院で扱う製剤や症例を詳しくご紹介します。
目尻のシワはなぜできる?
「笑ったときに目尻にシワが寄るのが気になる」
「写真に写った自分を見て、思ったより年齢を感じてしまった」
そんなお悩みを持つ方は少なくありません。
目尻のシワには大きく分けて2種類あります。
- 動的ジワ(表情ジワ):笑ったときなど表情を動かしたときだけ出るシワ
- 静的ジワ(刻まれジワ):無表情でも残ってしまうシワ
若いうちは動的ジワだけですが、加齢とともに皮膚の弾力が失われ、動的ジワが刻まれて静的ジワへと移行していきます。
さらに日本人の骨格的な特徴として、欧米人に比べて眼窩(目の骨のくぼみ)が浅く、皮膚が厚い傾向があります。そのため、目尻に細かい放射状のシワが広がりやすく、「笑いジワが年齢とともに固定されやすい」という特徴があります。
つまり、目尻のシワは単なる加齢現象ではなく、骨格・皮膚の質・筋肉の動きが組み合わさって生じるのです。
ボトックスで期待できる効果
目尻のシワに対してもっともポピュラーな治療が「ボトックス注射」です。
ボトックスは、ボツリヌストキシンという成分を使って 表情筋(特に眼輪筋)の過剰な収縮を和らげる作用があります。
- 笑ったときにできるシワを抑える
- 表情ジワが刻まれて静的ジワになるのを予防する
この2つの効果が得られるため、「シワを消す」というよりも 「シワを作らせない」治療と表現する方が正確です。
効果の持続期間は平均で3〜4か月。繰り返し注射を受けることで、徐々にシワが刻まれにくくなる「予防的効果」も期待できます。
また、「ボトックスで表情が不自然になるのでは?」と不安に思われる方もいらっしゃいます。実際に、効かせすぎると笑ったときに目尻が動かず、無表情に見えてしまうことがあります。しかし、少量を細かくデザインするように注入すれば、自然な笑顔を保ったままシワだけを和らげることが可能です。
つまり、ボトックスは“デザイン次第”で仕上がりが大きく変わる治療なのです。
当院で扱うボトックスの種類と料金
当院では、目尻のシワ治療に2種類のボトックス製剤を導入しています。
- ボトックスビスタ®(アラガン社製)
2009年に厚生労働省から国内で唯一承認を受けた製剤です。安全性・効果・症例数のいずれも実績が豊富で、初めてボトックスを受ける方や安心感を重視される方におすすめです。 - ボツラックス®(韓国製)
韓国食品医薬品安全庁(KFDA)に承認されている製剤です。純度や効果、持続期間はボトックスビスタと同等ですが、ジェネリックにあたるため費用を抑えたい方に向いています。
料金
- アラガン(ボトックスビスタ):1単位 600円(税込)
- ボツラックス:1単位 300円(税込)
施術は10〜20分ほどで終了し、ダウンタイムはほとんどありません。まれに内出血が生じることがありますが、1〜2週間程度で消失します。
症例紹介

目尻にボトックスを注入した患者さまの例です。
どちらも「ぎゅっと目をつぶった時」の表情で撮影しています。
- BEFORE:目尻に深い放射状のシワがくっきり出ています。
- AFTER:同じように目をつぶっても、シワの入り方が浅くなり、肌の凹凸が和らいでいます。
このように、強い筋肉の収縮によって刻まれていたシワも、ボトックスにより和らげることが可能です。
副作用と注意点
ボトックスは比較的安全性が高い施術ですが、いくつかの副作用や注意点があります。
- 一時的な内出血・腫れ:数日〜1週間程度で自然に改善
- 効きすぎによる表情の硬さ:「目が笑わない」と感じることがあるが、時間経過で必ず戻る
- 代償性シワ:目尻の動きが減った分、別の部位に細かいシワが出やすくなる場合もある
これらはすべて医師の経験やデザイン力でコントロール可能です。特に「効かせすぎない」「少量ずつ調整する」ことで、自然な仕上がりをキープできます。
まとめ
目尻のシワは、加齢だけでなく筋肉の動きや骨格の影響で深く刻まれていく部位です。
ボトックス注射は、こうしたシワを和らげるだけでなく、将来の深いシワを予防する“先手のケア”としても効果的です。
ただし「自然な笑顔を残す仕上がり」にするには、注入量やデザインを細かく調整できる医師の技術が欠かせません。
当院では、厚生労働省承認のボトックスビスタ®と、ボツラックス®の2種類をご用意し、患者さまのライフスタイルやご希望に合わせて選択していただけます。
「笑ったときにできる目尻のシワが気になる」「今のうちに予防しておきたい」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。