
術式
猫貴族手術(鼻柱鼻翼基部形成)
鼻中隔延長(再建)
隆鼻術(肋軟骨)
鼻尖形成
【経過】2ヶ月
施術内容
「鼻先が上を向いている」「正面から鼻の穴が見える」
このようなお悩みの背景にあるのが、「拘縮鼻」です。
拘縮鼻とは、過去の手術や外傷によって軟骨や皮膚が萎縮し、
鼻先が短く上を向いてしまう状態のこと。
内部の構造が失われているため、再建には高度な技術が必要とされます。
今回ご紹介するのは、重度の拘縮アップノーズで悩まれていた患者様の症例です。
- 鼻先が上を向き、正面から鼻の穴が目立つ
- 鼻柱が後退し、ACR(Alar-Columellar Relationship)が崩れている
- 鼻〜中顔面にかけて、全体的に凹み感がある
術前評価と診断
CT検査の結果、
・鼻中隔軟骨はほぼ消失
・土台となる骨(梨状口縁)も凹みあり
・皮膚の拘縮が強く、術後の軟骨被覆が難しい状態
皮膚の伸びや再建後の安定性まで慎重に評価し、再手術計画を立てました。
手術内容と工夫点
- 鼻中隔:肋軟骨を骨に固定し、消失していた鼻中隔を再建・延長
- 鼻の土台(梨状口縁):肋軟骨で持ち上げて支えを再構築
- 鼻筋:肋軟骨を使って自然な高さと滑らかさを形成
- 拘縮皮膚への対応:軟骨のボリュームを調整し、被覆可能な範囲で再建
- ACR改善:鼻柱基部を下げてバランスを修正
※鼻柱基部を下げたことにより、術後は一時的に人中が長く見える状態となっていますが、
もともと人中の長さを気にされていたため、今後の経過を見ながら人中短縮術を検討予定です。
術後2ヶ月の経過
術後2ヶ月時点では、拘縮による強い変形が大きく改善され、
横顔・正面ともに鼻の存在感が自然に収まりました。
何より、患者様の表情そのものが明るくなったのが印象的でした。
拘縮鼻は見た目だけでなく、機能や感情面にも影響を与えることがあります。
高度な再建を必要とする手術ではありますが、
「人生を変える鼻整形」として、医師として真摯に取り組んでいます。
担当医師
前田 翔
リスク・副作用
感染、変形、左右差、後戻り、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等
施術費用
鼻中隔延長(肋軟骨)¥860,000
鼻尖形成¥337,000
鼻尖軟骨移植¥240,000
隆鼻術¥650,000
猫貴族手術¥440,000
※2025年7月時点での料金です。
※これ以外に、他院修正費用・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。
あわせて読みたい


再建レベルで整える“似合う鼻”と輪郭|メッシュ他院修正から1年後の変化
術式 鼻中隔延長(肋軟骨)鼻尖形成鼻尖軟骨移植隆鼻術猫貴族手術脂肪吸引(顎下) 【経過】1年 施術内容 過去に他院で・鼻筋へのメッシュ挿入・小鼻縮小術を受けられてい…
あわせて読みたい


「8回目の正直」──拘縮と鼻閉に悩んだ鼻を、再建で呼吸と自然な形に戻した症例
術式 鼻中隔延長(肋軟骨)鼻尖形成鼻尖軟骨移植鼻柱下降鼻孔縁形成術修正(鼻閉感改善) 【経過】2年 施術内容 他院で7回の鼻整形。 繰り返される手術の果てに待っていた…