術式
鼻中隔延長、猫貴族手術、鼻尖形成、隆鼻術(全て肋軟骨)、額・目の下ヒアルロン酸、口角ボトックス
術後1年
施術内容
「人中が長いのが気になります」
そんなご相談から始まった、40代女性のお客様とのご縁。
診察とシミュレーションを丁寧に行った結果、実際の原因は“人中そのもの”ではなく、中顔面のバランスにあることがわかりました。
具体的には以下の3点が主な問題でした:
- 短鼻(short nose)・上向き鼻(up nose)
- 中顔面の陥凹(midface concave)
- 口輪筋の過緊張(Hypertonia of orbicularis oris muscle)
⇒ ①②の骨格的なバランスの影響で、表情筋に負担がかかっていました。
こうした背景をしっかりご説明し、ご本人も納得のうえで、“人中短縮”ではなく“お鼻を中心としたバランス治療”を選択いただきました。
初回手術から1年が経過。
その間、額や涙袋へのヒアルロン酸注入、口角へのボトックス注射なども継続的に行い、トータルでのバランスを丁寧に整えていきました。
1年検診では、思わずこちらまで笑顔になってしまうほど明るい表情で、
「先生のおかげで笑顔に自信が持てて、笑いやすくなりました」
とおっしゃっていただいたことが、とても印象に残っています。
「美しくなりたい」だけでなく、「自分らしく笑いたい」という願いに応えられたことを、心から嬉しく思っています。
――治療法はお任せでも、細かなご要望があれば丁寧に伺います。
初回のご相談から修正手術まで、どうぞお気軽にご相談ください。
リスク・副作用
感染、変形、左右差、後戻り、鼻閉、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等
施術費用
150-250万円
皮膚科処置に約30万円
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。
あわせて読みたい


鼻整形の一部始終を密着大公開 / オペ中軟骨も特別公開【鼻中隔延長・鼻尖軟骨移植・鼻骨骨切り・鼻尖形…
https://www.youtube.com/watch?v=hHj1HRIQ1PU ~鼻整形で自信を付けて新たに生まれ変わった自分でチャレンジしたい~ 今回は鼻整形を受けたお客様に密着しました。 鼻…