『理想の二重を叶えるために大切な「デザイン力」』埋没施術直後

埋没症例
埋没症例

術式

二重埋没(裏留め2ループ)
施術直後

施術内容

理想の二重は「適切なデザイン」から始まります。

まつ毛の生え際が見えること、
二重部分の皮膚にたるみがないこと、
そして黒目がしっかり開いていること。

これらが揃うと、自然で美しい二重になります。
そのうえで、患者様のご希望に沿ったデザイン調整が欠かせません。

今回の症例では、右目に軽度の眼瞼下垂が見られました。
このような状態を無視してデザインすると、左右差が目立ってしまいます。
特に、目の開きが弱い場合は、二重の幅が広く見えやすくなります。

そのため、単に「二重幅」を決めるだけでなく、
眼瞼下垂や皮膚のたるみなど、まぶた全体の状態を総合的に判断することが重要です。

術後は、まぶたが軽くなったことで、
無意識に力が入っていた眉毛の動きも自然になりました。
眉の位置が安定したことで、顔全体の印象も落ち着きます。

二重整形で大切なのは、
丁寧なデザイン、適切な手術方法、そして医師の技術力です。

「自分にはどんな二重が似合うんだろう?」と感じた方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたに最も似合う二重を、共に見つけていきましょう。

担当医師

前之園 健太

リスク・副作用

腫れ・左右差・イメージ違い・感染・二重消失・糸の露出など

施術費用

二重埋没(裏留め)24万円(税込)
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。

この記事をシェアする
目次
閉じる