更に美しくなる鼻整形&中顔面形成【鼻柱下降、鼻尖形成、ストラット法、傷のつかない人中形成、口角挙上、他院修正】術後1年

術式

鼻柱下降、鼻尖形成、ストラット法、傷のつかない人中形成、口角挙上 他院修正 術後1年

施術内容

【更に美しくなる鼻整形&中顔面形成】 他院鼻整形の修正(鼻先の曲がり)と鼻と口元のバランス改善したいとのことでご来院されました。 曲がりの原因の耳軟骨を取り除いて鼻柱から鼻先にストラット(軟骨の柱)を移植して補強しました。 鼻柱基部から人中の上下前後左右全方向のバランスを調節しもちろん笑顔も美しく魅えるようにしました。 口角の左右差も挙上でできるだけ調節しています。 お顔の好みは人それぞれ、 もちろん可能な限りご希望を叶えるようにします。 ただ特別なこだわりがない場合や、 ご希望のままだと少し違和感がでそうな場合は、 全体のバランスを見て、自然な仕上がりになるデザインをおすすめしています。 〜立体感を総合的に考える〜 鼻を整える際には中顔面、特に口元や頬との関係がポイントとなります。単純に鼻を高くすれば美しくなることは稀です。鼻だけがパーツとしてきれいでもバランスが取れてないと不自然になります。 立体構造として顔や輪郭、さらには体格とのバランスを考えなければなりません。 中顔面の立体感を創るために、鼻翼や鼻柱の根本に軟骨を移植し鼻の土台を創ります。 必要に応じて人中形成や猫手術等で鼻唇角を調節し(Cカール形成)しています。 鼻先は土台が持ち上がることに合わせて高さを設定しています。 鼻筋は最後に決めます。 基本的には鼻先からの希望のラインに合わせます、鼻根の始まりはあまり高くしないことが多いです。眉間との差がなくなると違和感が出てしまうからです。 鼻整形や口唇の整形では一部位で考えるとバランスが崩れることがあります。 パーツをきれいにするのはもちろん大事ですが鼻翼や口唇との位置関係をみてバランスを考えながら治療法を計画していく必要があります。 初回手術から修正手術までご相談ください。

担当医師

前田 翔

リスク・副作用

感染、変形、左右差、後戻り、鼻閉、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等

施術費用

▶︎鼻柱下降————————¥350,000 ▶︎鼻尖形成————————¥337,000 ▶︎軟骨移植————————¥240,000 ▶︎ストラット法————————¥150,000 ▶︎傷のつかない人中形成————————¥449,000 ▶︎口角挙上————————¥380,000 ※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。 ※モニター等で変動があります。
この記事をシェアする
目次
閉じる