サキ吉さんの斜鼻治療【斜鼻修正、鼻中隔延長、鼻尖形成、梨状口縁細片軟骨移植(猫貴族手術)、口角挙上、全て肋軟骨】術後1ヶ月

術式

斜鼻修正、鼻中隔延長、鼻尖形成、梨状口縁細片軟骨移植(猫貴族手術)、口角挙上、全て肋軟骨 術後1ヶ月

施術内容

斜鼻(お鼻の曲がり)で悩んでる方は多く、 他人には気付かれなくても自分は悩んでたり、 鼻の中が傾いて鼻が詰まっていたり、 症状も様々です。 サキ吉さんのお鼻は元々とても綺麗ですが、 正面から写真を撮ったときの曲がりを気にされていました。 斜鼻治療と同時に、肋軟骨で中顔面形成(鼻を土台から持ち上げて立体感を創る手術)をしました。 鼻はほとんど形を変えていません。 そのままの形で土台が上がった分だけ前に出しています。 また口角を持ち上げて笑顔を創る口角挙上も同時にしています。 鼻整形や口唇、中顔面の整形では一つのパーツで考えるとバランスが崩れることがあります。 パーツをきれいにするのはもちろん大事ですがそれぞれの位置関係をみて立体的なバランスを考えながら治療法を計画していく必要があります。 初回手術から修正手術までご相談ください。

担当医師

前田 翔

リスク・副作用

感染、変形、左右差、後戻り、鼻閉、マヒ、可動性の変化、イメージとの相違等

施術費用

¥2,897,000 ※これ以外に、検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。 ※モニター等で変動があります。
この記事をシェアする
目次
閉じる