手術前より自然に美しくなる鼻整形【鼻中隔延長(中隔軟骨)、鼻尖形成軟骨移植、鼻柱鼻翼基部軟骨移植、プロテーゼ(隆鼻術)】術後2カ月

術式

鼻中隔延長(中隔軟骨)、鼻尖形成軟骨移植、鼻柱鼻翼基部軟骨移植、プロテーゼ(隆鼻術)

施術内容

自然できれいな顔になりたいとお望みでした。 鼻先や小鼻の丸み、存在感が… 中顔面の立体感が… 鼻筋ももう少し高く綺麗に… と要は全体的に変化させたい。。。 けど作り物感は出したくない。 そうだよね、わかります。 なんとかします。 肋軟骨は使いたくないとのご要望であったので 材料は顔の軟骨(耳・中隔)とシリコンプロテーゼで、 鼻先と鼻翼基部は軟骨で作り鼻筋はプロテーゼを使用しました。 異物はできるだけ避けたいのですが鼻根部はまだ許容できるかなと考えてます。 数年前に他院でGメッシュを鼻筋に入れられており鼻先の軟骨は瘢痕で癒着損傷していました。 軟骨膜で薄くなった鼻先の皮膚をカバーしています。 気になっていた小鼻の広がりは、傷の残る小鼻の切開手術は行わずに、鼻中隔延長で鼻先を高く前に出すことで小鼻の皮膚を引っ張り広がりを抑えました。 これで安心して笑顔になれます。 傷もほぼわからないので元々この鼻だよと言ってもバレることはないでしょう。 小鼻は切らないで印象をかえることができます。 傷は目立たなくなるとはいえ消えるものではないので切る前に一度よく考えてください。 高い鼻がいい、流行りの鼻がいい… 顔を服のように簡単に変えることができるならいいと思いますが、あまりおすすめするものではありません。もちろんご希望であれば、シミュレーションして、それでも良いならそうしますが 生まれつきの鼻であると全く疑われない自然さを兼ね備えた美しさが一番だと考えています。 デザインや術式として自然な結果となるものを選択するのも重要ですし、長期的な視点をもって手術を検討していただければと思います。 初回手術から修正手術までご相談ください。

担当医師

前田 翔

リスク・副作用

腫れ、内出血、感染、曲がり、左右差、後戻り、違和感、鼻閉感、イメージとの相違、キズあと、肥厚性瘢痕、ケロイド

施術料金

\1,500,0000 ※これ以外に、検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
この記事をシェアする
目次
閉じる