圧倒的な技術力による変化【鼻中隔延長(肋軟骨)、鼻尖形成、鼻翼基部細片軟骨移植(貴族手術)、鼻翼基部ヒアルロニダーゼ】術後2カ月

術式

鼻中隔延長(肋軟骨)、鼻尖形成、鼻翼基部細片軟骨移植(貴族手術)、鼻翼基部ヒアルロニダーゼ

施術内容

同期で形成外科・美容外科ともに切磋琢磨し、現在銀座でMaison PERUJU院長の廣瀬先生の鼻整形を執刀させていだきました。 経過のお写真は廣瀬先生 @ hirose_masashi_1 のインスタ投稿をご覧下さい! まだピヨピヨドクターだった頃からの仲で、手術をさせてもらえるだけで感慨深いものです。 変に力が入らないように、いつも通りいい感じにリラックスしようと頑張りました😅 廣瀬先生は鼻翼軟骨が立派で主張が激しいタイプ。 元々の鼻翼軟骨を活かしてスッキリとしたシャープなお鼻を目指しました。 人中も長かったのですが、 鼻中隔延長で鼻柱を出すことによってACRが改善して人中も短く見えます。 そうすることで、鼻だけではなく お顔全体のバランスもとても良くなりました。 鼻翼基部にはヒアルロン酸が入っていたのですが、溶かして細片肋軟骨に入れ替えています。 鼻整形や口唇の整形では一部位で考えるとバランスが崩れることがあります。 パーツをきれいにするのはもちろん大事ですが鼻翼や口唇との位置関係をみてバランスを考えながら治療法を計画していく必要があります。 初回手術から修正手術までご相談ください。

担当医師

前田 翔

リスク・副作用

腫れ、内出血、感染、曲がり、左右差、後戻り、違和感、鼻閉感、イメージとの相違、キズあと、肥厚性瘢痕、ケロイド

施術費用

\1,600,000 ※これ以外に、検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
この記事をシェアする
目次
閉じる