【どうしても骨切りができない人に】猫貴族手術で鼻と口元.中顔面のバランスを整える 【鼻中隔延長、隆鼻、猫貴族手術(肋軟骨)、鼻尖形成】術後1カ月

術式

鼻中隔延長、隆鼻、猫貴族手術(肋軟骨)、鼻尖形成

施術内容

口元が出ているとお悩みの方、矯正でもやりようがないときは両顎骨切り手術が適応となります。 ただ、なかなかそこまではできない…という方もいらっしゃると思います。 そのような方で中顔面の陥没が強くお困りの方は鼻の手術でお悩みの改善が見られることがあります。 今回の症例の方も同じ悩みでした。 骨切りは考えてないとのことでしたので、相談の上、鼻の複合手術を行いました。頬に埋まった鼻の根元を前に出し、口元とのバランスを整えています。今後は脂肪注入も検討して頂いております。 鼻筋のラインは細片肋軟骨と鼻中隔延長で 同じく肋軟骨を使用して、梨状口縁に細片軟骨を移植しています(猫貴族手術)。 同じようなお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら一度ご相談下さい。 厳密に言うと骨切り手術とは違うものですが、お悩み解決の一助となれば幸いです。

担当医師

前田 翔

リスク・副作用

感染、左右差、変形、イメージとの相違、違和感、麻痺、鼻閉、腫れ、内出血、嗅覚低下、気胸

施術費用

\2,000,000 ※これ以外に、検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
この記事をシェアする
目次
閉じる