【症例紹介】片側だけ眉下リフトしてみた|違いがよくわかるビフォーアフター

術式

眉下リフト
施術直後

施術内容

まぶたの厚みとたるみが強く、二重が隠れてしまっているお目元。
一見すると皮膚のたるみだけが原因に見えますが、実はそれだけではありません。

今回の症例では、以下のような複合的な構造が厚ぼったさの原因でした。

  • 眼輪筋の肥厚
  • ROOF(眼窩上脂肪)の発達
  • 眼窩脂肪の突出

これらを丁寧に切除することで、まぶた全体のボリュームを調整。特に内側の眼窩脂肪を適量除去することで、内側のぷっくり感が大きく改善しています(今回の最大のポイントです)。

今回は片側のみの手術のため、左右を比較すると仕上がりの変化が非常に分かりやすくなっています。
術直後で内出血や腫れは見られますが、丁寧な縫合により傷もきれいな状態です。


【眉下リフトとは】

眉の下の皮膚を切開し、まぶたの重たさやたるみの原因となる組織を適切に除去することで、
● まぶたの厚み軽減
● 二重のラインがはっきり見える
● 目元全体がスッキリ見える
といった効果が期待できる手術です。


【このようなお悩みにおすすめ】

  • 分厚く重たいまぶた
  • 目尻側のたるみ
  • 眉を持ち上げないと目が開きにくい
  • 二重全切開や眼瞼下垂術を受けたのに重たさが残る

適応範囲は広いため、皮膚のみの切除で十分なケースもあれば、今回のように深層組織にアプローチが必要なこともあります。

まずはお気軽にご相談ください。

担当医師

前之園 健太

リスク・副作用

腫れ・左右差・イメージ違い・傷あと・眉毛の毛量減・眉毛の形の変化・つり目様変化・ひきつれ・感染・糸の露出など

施術費用

眉下リフト45万円(税込)
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。

この記事をシェアする
目次
閉じる