術後ダウンタイム軽減セットは、術後に起こりやすい腫れ・赤み・内出血・痛み・色素沈着(PIH)などの症状をできるだけ早く落ち着かせるためのケアプログラムです。 創傷治癒力や免疫力を高める点滴療法に加え、LED治療(KOライト)、ホームケア等を組み合わせ、施術内容に合わせて最適なケアをご提供します。
こんな人におすすめ
Recommended for people like this

- 手術後の腫れ・赤み・内出血をできるだけ早く落ち着かせたい方
- ダウンタイムを短くして、仕事や学校・日常生活に早く復帰したい方
- 傷跡や色素沈着(PIH)を残さずきれいに治したい方
- 術後に何をどうケアすれば良いか迷っている方
施術について
About the treatment
術後の肌や組織は、普段よりもデリケートで炎症やダメージを受けやすい状態にあります。術後ダウンタイム軽減セットでは、以下のような観点から回復をサポートします。
ダウンタイムを短縮する
腫れや内出血は自然な治癒反応ですが、光治療や点滴療法を組み合わせることで炎症を早期に鎮め、回復をスピードアップします。
感染や炎症を防ぐ
術後は皮膚のバリア機能が低下しており、通常では問題ない細菌でも感染を起こしやすくなります。清潔を保つための低刺激洗顔や毛穴洗浄(ハイドラジェントル)が、感染リスクを下げる第一歩です。
色素沈着(PIH)を予防する
炎症後色素沈着は、特にアジア人に起こりやすい合併症です。赤みや腫れが長引くとリスクが高まります。トラネキサム酸やビタミンC誘導体、美白効果のあるスキンケア、紫外線対策によって予防します。
酸化ストレスから守る
術後の肌は紫外線や乾燥の影響を受けやすく、酸化ストレスによる細胞ダメージで赤みやくすみが悪化することがあります。抗酸化成分配合の美容液を取り入れることで、ダメージを抑え健やかな回復をサポートします。
ホームケアセット(全施術共通)
術後の肌は摩擦や紫外線、乾燥に弱く、炎症や色素沈着が残りやすい状態です。毎日のケアを正しく行うことで、ダウンタイムを快適に過ごし、きれいな仕上がりにつながります。
セット内容
- エムディア ホイップウォッシュ:泡でやさしく洗える低刺激洗顔。
- プラスリストア TAホワイトクリーム:トラネキサム酸配合で炎症後色素沈着を予防。
- ZO SkinHealth シーセラム:高濃度ビタミンCで酸化ダメージを抑える。
- ナビジョンDR ホワイトプロテクトUV:SPF50+・PA++++、術後にも使える高機能UV。
- プラスリストア コンシーラー:赤みや色むらを自然にカバーしながら美白ケア。
術後1〜3ヶ月の基本ケアとして毎日使用することで、回復をサポートします。
鼻術後ケアセット
鼻は皮脂腺が多く、術後は汚れや炎症が目立ちやすい部位です。感染予防とダウンタイム短縮のために、洗浄・光治療・点滴を組み合わせたケアを行います。
セット内容
- ハイドラジェントル:「毛穴の汚れ・黒ずみを徹底洗浄」
術前1回、術後2回(1ヶ月〜) - KOライト:「ダウンタイム・最短ケア」
術後3日後、1週間2回コース - ダウンタイム軽減点滴:「内側から整えるダウンタイム回復点滴」
術後2回 - ZO SkinHealth シーセラム:「術後の酸化ダメージを抑える」
術後より傷口を避けて毎日(1日1〜2回) - ゼオスキン エクスフォリエーティングポリッシュ:「古い角質を除去するスクラブ」
抜糸2週間目より週2〜3回 - エムディア ホイップウォッシュ:「摩擦レスで洗える低刺激洗顔」
術翌日より毎日
鼻は術後の腫れや赤みが特に気になりやすいため、的確なケアが仕上がりの満足度につながります。
人中術後ケアセット
人中短縮は、赤みや色素沈着が残りやすい部位です。回復をスムーズにし、傷跡をきれいに整えるためのケアセットをご用意しています。
セット内容
- KOライト:「ダウンタイム・最短ケア」
術後翌日、3日後、1週間 3回コース - ダウンタイム軽減点滴:「内側から整えるダウンタイム回復点滴」
術後3回 - ZO SkinHealth シーセラム:「術後の酸化ダメージを抑える」
術後より傷口を避けて毎日(1日1〜2回) - ゼオスキン エクスフォリエーティングポリッシュ:「古い角質を除去し、肌の再生を促すスクラブ」
抜糸後2週間目より週2〜3回 - エムディア ホイップウォッシュ:「摩擦レスで洗える低刺激洗顔」
術後より毎日
人中は表情によってよく動くため、傷跡が残りやすい部位です。適切なケアを行うことで赤みや色素沈着を防ぎ、きれいな治りをサポートします。
輪郭術後ケアセット
輪郭手術は広範囲に腫れや痛みが出やすく、ダウンタイムが長引きやすい施術です。炎症や痛みを抑え、回復をスムーズにするためのケアを組み合わせています。
セット内容
- KOライト:「ダウンタイム・最短ケア」
術後翌日、3日後、1週間 3回コース - ダウンタイム軽減点滴:「内側から整えるダウンタイム回復点滴」
術後3回 - 痛み止め点滴:「痛みを和らげる点滴」
術後3回 - ZO SkinHealth シーセラム:「術後の酸化ダメージを抑える」
術後より傷口を避けて毎日(1日1〜2回) - エムディア ホイップウォッシュ:「摩擦レスで洗える低刺激洗顔」
術後より毎日
輪郭は腫れ・内出血・痛みが強く出やすいため、光治療と点滴を計画的に組み合わせることでダウンタイムを大幅に短縮できます。
豊胸術後ケアセット
豊胸術後は胸部の腫れや痛み、そして傷跡の治りが仕上がりを大きく左右します。炎症や痛みを抑え、傷をきれいに整えるためのケアセットです。
セット内容
- KOライト:「ダウンタイム・最短ケア」
術後翌日、3日後、1週間 3回コース - ダウンタイム軽減点滴:「内側から整えるダウンタイム回復点滴」
術後3回 - 痛み止め点滴:「痛みを和らげる点滴」
術後3回 - 傷跡ケアテープ:「目立たせない、やさしいケア」
術後より1〜6ヶ月を目安に継続使用
豊胸は「形」だけでなく「傷跡の治り方」も完成度を左右します。テープや点滴・光治療を組み合わせることで、自然で美しい仕上がりへ導きます。
KOライトとは?
どの術後ケアセットにも含まれる KOライト は、術後の赤み・腫れ・色むらをやわらげ、ダウンタイムを大幅に軽減できる治療です。
特殊な波長のLED光を照射することで炎症反応を鎮め、皮膚の修復を助ける作用があり、術後早期から安全に導入することが可能です。
KOライトは、従来の「ただ回復を待つ」ケアとは異なり、治癒のスピードそのものを高める積極的なケアです。
そのため、内出血や腫れが気になる時期でも、赤みの軽減・肌色の均一化が期待でき、日常生活への復帰を後押しします。
実際に照射を行った患者様でも、数日のうちに赤みや色むらの改善が確認されており、術後の不快感を早期に和らげるサポートとなっています。

左:照射前(内出血が残る状態) / 右:1回照射後(内出血が軽減)