鼻骨骨切り
nasal bone osteotomy

鼻骨骨切りは、鼻の中と外側を数ミリ切開し、鼻周辺の骨を切って中央に寄せ、固定することで鼻筋を細くまっすぐに整える手術です。
こんな人におすすめ
Recommended for people like this
- 鼻を小さくしたい方
- 鼻筋をすっきり細くさせたい方
- 鼻筋の幅が太く、広い方
施術について
About the treatment
鼻骨骨切りは、鼻筋が大きい、太い、曲がっているなどのお悩みを改善する施術です。
鼻骨とは、鼻上部の鼻筋にあたる部分を形成する骨のことですが、この鼻骨の横幅が広いと男性っぽく強い印象を与えます。
鼻骨骨切りは、鼻の中と外側を数ミリ切開し、鼻周辺の骨を切って中央に寄せ、固定することで鼻筋を細くまっすぐに整えます。
ビフォーアフター
Before After
Before

After

【鼻骨骨切り、鼻尖形成軟骨移植、ハンプ切除、鼻柱挙上】術後1カ月
施術方法
Treatment method
鼻骨骨切りは、鼻骨の一部を切除して、鼻の曲がりや幅などを調整する手術です。
手術は鼻の中と外側を数ミリ切開し、鼻周辺の骨を細いノミで骨切りして中央に寄せ鼻骨の幅を縮め、ギプスで固定することで鼻筋を細くまっすぐに整えます。
鼻骨骨切りの施術方法には、
・鼻柱を切開する「オープン法」
・鼻の穴の中から切開する「クローズ法」
の2種類があります。
オープン法は、術野が広く見えますが、ダウンタイムは長くなります。
クローズ法は、術野が狭いため高度な技術が必要となりますが、ダウンタイムはオープン法に比べると短いです。当院では鼻骨骨切り単独の場合はクローズ法、複合手術の場合はオープン法となることが多いです。
手術は、正面だけでなく、横顔などお顔全体のバランスをふまえて、入念にデザインした上で行います。
施術の流れ
Treatment flow
Step
01

クローズ法にて切開し、鼻中隔軟骨直上、外側鼻軟骨直上の骨膜を骨から剥離します。
Step
02

鼻骨の内側骨切り、外側骨切りを行います。
Step
03

鼻骨を内側に移動させて、鼻筋を細くします。
Step
04

縫合し、細く整えた鼻骨を4週間程度ギプス固定して安定させます。
術後経過・アフターケア・リスク
Postoperative course / aftercare / risk
施術時間

60分
シャワー

翌日より可能ですが、施術部位はギプス固定のため濡らさないようにお願いします。
洗 顔

ギプスで固定している部位以外への洗顔は、翌日より可能です。
メイク
ギプスで固定している部位以外へのメイクは、当日より可能です。

ダウンタイム
個人差はありますが、大きな腫れは1週間、その後3週間程度かけて徐々に腫れが引いていきます。

術後の通院
5日目 ギプス交換
7日目 鼻の外側の抜糸
2週間目 鼻腔内の抜糸、ギプス交換
3週間目 ギプス交換
4週間目 ギプス抜去
リスク・副作用
料金
Price
鼻骨骨切り
¥550,000《税込》