【症例紹介】やりすぎず自然に目の開きを改善|眼瞼下垂手術【術後6ヶ月】

眼瞼下垂症例
眼瞼下垂症例
眼瞼下垂症例
眼瞼下垂症例
眼瞼下垂症例
before
after

術式

眼瞼下垂症手術

術後6ヶ月

施術内容

「最近まぶたが重たい」「目を開けるのが疲れる」
そう感じている方は、加齢や眼瞼下垂の影響で、まぶたを上げる筋肉が弱くなっている可能性があります。

今回ご紹介するのは、
“いかにも整形した感を出さずに、自然な目元を取り戻したい”
というご希望をお持ちの患者様の症例です。


手術のポイント

  • 眼瞼下垂手術により、まぶたを持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)の働きを補強
  • 自然な開瞼力を引き出し、目元に明るさと若々しさをプラス
  • 術後6ヶ月、周囲に気づかれにくい自然な仕上がりへ

術後の経過と印象

術後6ヶ月では、
✔︎ 目の開きがしっかり改善
✔︎ 眉を上げて開けていた癖が改善
✔︎ 表情が優しく、明るい印象に変化

「やった感が出ないこと」も重視しながら、
機能的にも見た目にもご満足いただける結果となりました。


この手術が向いている方

  • 目の開きが悪く、眠そう・疲れて見られがち
  • 眉毛を上げて目を開けるクセがある
  • 年齢とともに視界が狭くなってきたと感じる
  • ナチュラルな変化を希望する

眼瞼下垂手術は、目元の印象を大きく左右するだけでなく、目の疲れや頭痛などの改善にもつながることがあります。
ナチュラルに機能改善をしたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

担当医師

島田 幸一

リスク・副作用

・腫れ ・内出血 ・感染 ・仕上がりに左右差があると感じる ・目がゴロゴロする ・目が乾燥する ・傷が開く ・白目や角膜の損傷

施術費用

眼瞼下垂:¥650,000

※2025年7月時点での料金です。※モニター等で変動があります。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。

この記事をシェアする
目次
閉じる