【術後3ヶ月症例】目頭切開なのに傷跡ゼロ?リドレープ法の実力とは

before
after

術式

目頭切開リドレープ法
術後3ヵ月

施術内容

整形の本場・韓国でも標準的に用いられている「リドレープ法」による目頭切開の術後3ヶ月の経過です。

リドレープ法の最大の特徴は、キズが目立ちにくいこと。今回の患者様も、すでにキズはほとんど分からない状態に落ち着いています。

糸がついているダウンタイム中も、非常に目立ちにくく、日常生活に大きな支障はありません。

実際に「目頭切開をしたらキズが目立って後悔した」という声は少なくありません。体質によってキズの治りに差があるからこそ、どんな方にも対応できる術式選びが重要です。

島田はこれまで様々な目頭切開術式を経験してきましたが、「キズ跡に悩まない手術」として、リドレープ法を高く評価しています。

また、リドレープ法の応用により目上切開も可能で、蒙古ひだを自然に解除したい方や、より大きな変化を求める方にも対応できます。

キズ跡を極力残さず、理想の目元に近づけたい方はぜひご相談ください。

担当医師

島田 幸一

リスク・副作用

・感染 ・しこり ・腫れ ・目がゴロゴロする ・傷が開く ・仕上がりに左右差があると感じる ・希望と異なると感じる ・平行型の二重にならない ・目頭の開きが足りないと感じる ・目頭の開きが大きすぎると感じる ・傷痕が気になる ・白目・ 角膜の損傷

施術費用

目頭切開—————部分モニター¥298,000

※2025年5月現在の施術料金です。
※これ以外に、他院修正代・検査費用・麻酔費用等がかかることがあります。
※モニター等で変動があります。

この記事をシェアする
目次
閉じる